ロザフィデザイナーズスクール/
農薬を使わないロザフィハーバリックローズプランティング
6月開校 第一期生募集!
http://rozafi-herbalicrose.com/
こんにちは大島ミマです。
6月12日漆琳堂の内田さんのお誘いで大阪で開催されている
「大日本市」に急きょ弾丸で行ってまいりました。
今年のはじめにカンブリア宮殿で「中川政七商店」さんが放映されて以来、
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/20140130.html
いつか中川淳さんに会ってみたいと思っていたのですが、
内田さんのご紹介でお会いすることができ、名刺交換してしまいましたあ。
潜在ちゃんはすごすぎです。
ノートに書き留め、「思えばいずれ実現するんだろうな]とは思っていましたが、
まさか!
またまた私自身が驚愕です。
内田さんとの出会いを含めこれにはドラマがあるので、その経緯は
いずれまたの機会に当ブログにてご紹介しようと思います。
繊細さ、美しさ、妥協を許さない緻密さ、使いやすさ、デザイン性を追い求める
日本伝統工芸品は、それゆえ見ていて安心感があり、
心が豊かになると常々思っています。
カンブリア宮殿出演以来、大日本市の商品は8か月待ちだったりだそうです。
「12日も午前中にNHKが取材に来ていたので、放映されたら、
みなさんまた忙しくなる」と内田さん。
みなさんお若いかたばかりでしたが、ご自分の仕事にプライドを持ち、
楽しんでおられる大きなエネルギーを感じました
潜在意識幸せの仕組みをロザフィエンヌ通信に掲載しました。
/content/category/16/30/50/